FEED :
SOCIAL :
2012.01.01
「人工知能合奏技術」を搭載した『Duet with YOO』を...
PROJECT
Mar.05.2018
デジタルコンテンツEXPO 2017に出展しました!
Jan.30.2018
J-POP SUMMIT 2017に出展しました!
XVI VR × ヤマハHEARTalk™ = 異次元VR!
Oct.23.2017
ガジェットフリマで講演しました!
Oct.05.2017
Maker Faire Tokyo 2017に出展しました!
「HEARTalk UU-002」を販売開始しました!
HEARTalk UU-001ハンズオンワークショップ開催しま...
HEARTalk UU-001 ハンズオンワークショップ開催の...
Jun.22.2017
「第16回 AKIBAでつながる交流会」に出展しました
「HEARTalk UU-001」を発売しました!
NEWS
ヤマハアクセラレーター技術紹介資料 (参加者向け、要ID/PW...
Apr.06.2017
「AKIBAでつながる交流会」に出展しました
Mar.26.2017
「BIG Raspberry JAM Tokyo 2016」に...
期間限定の電子楽譜アプリ『Score Viewer 特別版 V...
Feb.20.2017
「ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」 バー...
『やろうぜ管カラ!』 Lite版から進化して再登場!
「team-K」がイベントJAPAN2017に出展します
Jan.19.2017
2017年もY2 PROJECTをよろしくお願いいたします。
Jan.01.2017
「AIピアニストがしっかり合わせてくれるんです。」
Dec.08.2016
REPORT -「人工知能演奏システム」による機械と人間との演...
Sep.07.2016
「歌っちゃお検索」の歌声検索技術についてCEDEC 2016 ...
Aug.23.2016
Wwise Tour 2016 Japanへのご来場ありがとう...
Jul.29.2016
Wwise Tour 2016 Japanに出展します!
Jul.07.2016
第2回先端コンテンツ技術展へのご来場ありがとうございました!
第2回先端コンテンツ技術展に出展します!
Jun.28.2016
『歌っちゃお検索』無料アプリ公開!
Jun.17.2016
ヤマハ管楽器アプリ「やろうぜ管カラ!Lite」「ふこうよアンサ...
Jun.07.2016
「人工知能演奏システム」による機械と人間との演奏コラボレーショ...
Apr.18.2016
デジテク2016へのご来場ありがとうございました
Mar.14.2016
SXSW Trade Show に出展します
Mar.09.2016
第3回 Yamaha Sound & Music Startu...
Mar.01.2016
日テレ技術展示会「デジテク2016」に出展します
Feb.27.2016
SENSORS IGNITION 2016に出展します
Feb.18.2016
サーバ障害による不具合発生と対応について
Jan.08.2016
2016年もY2 PROJECTをよろしくお願いいたします。
Jan.01.2016
Piano Diary V.1.7.3リリース
Dec.18.2015
第2回ウェアラブルEXPOに出展します
Dec.10.2015
Piano Diary V.1.7.2をリリースしました。
Aug.04.2015
ブライダル産業フェアに出展します!
Jul.24.2015
コンテンツ東京へのご来場ありがとうございました
ChimeCa Boxです!
Jun.28.2015
コンテンツ東京に出展します!音を360度どこにでも配置できます...
Jun.26.2015
遅くなりましたが、コンテンツ東京出展に関する続報です!
Jun.24.2015
コンテンツ東京2015へ出展します!
Apr.22.2015
Piano Diary V.1.7.1をリリースしました。
Mar.20.2015
Piano Diary プロジェクトのページをリニューアルしま...
Feb.12.2015
Piano Diary V.1.7をリリースしました。
2015年もY2をよろしくお願い致します。
Jan.01.2015
WISS2014に出展しました
Dec.01.2014
Play-a-thon 2014.11 新しい「楽器」を作る4...
Nov.16.2014
Pepper Tech Festival 2014に出展しまし...
Sep.30.2014
iPhoneアプリ「弾いちゃお検索」が登場
Sep.15.2014
BLUE LINE TOKYO #01に出展しました
Sep.09.2014
BLUE LINE TOKYO #01に出展します
Sep.01.2014
『NETDUETTOラボ』に引っ越しました
Aug.01.2014
EVERNOTE DAYS2014 TOKYOに出展しました
Jul.14.2014
EVERNOTE DAYS2014 TOKYOに協賛出展します
Jun.30.2014
ニコニコ学会βに出展しました
May.02.2014
スコアアライメントをProjectに追加しました
Apr.25.2014
NETDUETTOβ サーバーメンテナンスのお知らせ
Feb.10.2014
2014年もY2をよろしくお願い致します。
Jan.01.2014
Piano Diary V.1.6.2をリリースしました。
Nov.26.2013
NETDUETTO β V1.2.0 をリリースしました
Aug.20.2013
Piano Diary V.1.6.1をリリースしました。
Jun.17.2013
Piano Diary V.1.6をリリースしました。
Mar.28.2013
Feb.21.2013
2013年もY2をよろしくお願い致します。
Jan.29.2013
NETDUETTO V1.1.0 をリリースしました
Dec.21.2012
RemoteLiveWebサイト公開のお知らせ
Jul.27.2012
米ウォールストリートジャーナルに掲載されました
Apr.12.2012
斎藤雅広さんのコンサートをRemoteLiveで届けました
Apr.02.2012
OLIVEOIL 'OY SONOTE' 公開しました。
Mar.22.2012
ヤマハ銀座店1FにてPiano Diaryのデモを行います
Mar.21.2012
斎藤雅広さんのコンサートをRemoteLiveで届けます
Mar.19.2012
V1.5が公開されました。日本、米国に加えて、ヨーロッパで初公...
Mar.15.2012
Piano Diary 不具合解消について
Mar.09.2012
ジュリアード音楽院のコンサートに技術提供します
Mar.05.2012
ベータテスターの皆様に、コンサートをお届けします
Mar.02.2012
ベータテスターの皆様に演奏を届けました
Feb.17.2012
cherryboy function 'untitled131...
Feb.16.2012
GRIND DISCO a.k.a illreme 'Not ...
Jan.27.2012
Piano Diary が米国でも公開されました
Jan.25.2012
2012 Winter NAMM ShowでRemoteLiv...
Jan.12.2012
2012年もY2をよろしくお願い致します。
Jan.01.2012
坂本龍一のピアノ生演奏を、東北へ届けました
Dec.29.2011
Piano Diary V.1.4リリース
Dec.23.2011
オオルタイチ 'sonote with Oorutaichi'...
Dec.22.2011
坂本龍一のコンサートを、RemoteLiveで東北へ届けます!
Dec.19.2011
Serph 'piaf edit' 公開しました。
Dec.08.2011
Piano Diary V.1.3 リリース
Dec.02.2011
Piano Diary V.1.2 リリース
Oct.31.2011
Piano Diary 不具合について
Oct.24.2011
月刊ピアノに記事が掲載されました
Sep.27.2011
「ナレッジキャピタルトライアル2011」にてTENORI-ON...
Aug.25.2011
[promo video]sonote technology ...
Aug.11.2011
Yamaha & Steinberg EXPO 2011にso...
Aug.03.2011
Yamaha & Steinberg EXPO 2011に出展
Aug.02.2011
Piano Diary iPhoneアプリ(無料)をリリース
SoundCloudにsonote楽曲を配信中!
Jun.30.2011
Futur en Seine(フランス)に出展協力しました
Jun.27.2011
DTMマガジン2011. 7月号に掲載
Jun.09.2011
NETDUETTOβ Macintosh版をリリースしました
REPORT- sonote technology showc...
Jun.03.2011
Google I/O 2011に出展しました
Jun.01.2011
sonote Facebook, SoundCloud オープ...
May.27.2011
サウンド&レコーディング・マガジン2011.5月号掲載
May.25.2011
グッとくる音を直感的に扱うための技術 "sonot...
May.21.2011
毎週新しいデータを投入しています!
Apr.28.2011
sonote technologyを技術発表しました。
Mar.03.2011
VOCAFEにて特別にボカロ曲のメロディ検索を体験できます!...
ブラウザ版「弾いちゃお検索」を公開しました!
Feb.14.2011
Y2 AUTUMN 2010 へのご来場ありがとうございました
Oct.20.2010
Y2 AUTUMN 2010 お知らせ
Oct.13.2010
サウンド&レコーディングマガジンで紹介
Jun.15.2010
DOMMUNEがNETDUETTOを利用
Jun.01.2010
IMSTA FESTA 2010に出展
May.15.2010
AV Watchで紹介記事
Mar.08.2010
Y2 SPRING 2010 へのご来場ありがとうございました
Mar.04.2010
Y2 SPRING 2010 お知らせ
Feb.28.2010